虎屋 季節の生菓子 青梨(あおなし) 虎屋 7月16日から31日までの期間限定販売生菓子、青梨。 1827年、江戸時代文政年間から続く意匠。昔、16世紀後半の茶会では梨がお菓子として使われていたそうです。青みがかったみずみずしい梨を、葛粉を使った水羊羹で餡を包んで羊羹製の軸を付けて、けしの実が散らしてあります。 虎屋では珍しい製法の和菓子なので希少性もあり、もともとお茶菓子だったということなので、お土産にして喜ばれること請け合いです。