名作RPG「ファイナルファンタジー」のジョブ。 敵キャラの技を受けて、ラーニング(自分の技)できる。
「FF5」に登場する職業で、青いヒーローマスクがトレードマーク。「FF6」のストラゴス爺ちゃん。
青魔法例:「はりせんぼん」「ホワイトウインド」「エアロガ」「レベル3フレア」「レベル5デス」「死の宣告」
赤魔道士
敵、支援、シートの設定についてはこちらを参照願います。手早くTPを得る特性や手段が無いためAM1での運用になると思います。術詠唱は無しの設定です。青魔法のセット次第で何でもできる中衛ジョブですね。殴りの出番は少な目ですが、スタンやTP減らし役を兼ねて殴るケースはあるかと。サブはTPボーナスメイジャン一択で、サブ命中1400程度に調整しています。仮にサブを次点の斬鉄剣にするとDPSは2500ほど下がります。WSの頭装備をHS+3にした時のDPSは+100程度なので、ニャメの防御性能とどちらを取るかはお好みで。カリブルヌスは連携や同一WS対策が必要ならインペラトル、それ以外はサベッジを。ティソーナ…
どうも。 テレポ代、高いですよね。 メインクエストの紅蓮から、三国→クガネ周辺まで飛ぼうとすると1回1,000ギルを超えるようになってきますよね。 さらに漆黒のヴィランズ以降は別の星に飛んだりと年々増加して財布を圧迫するテレポ代。税金みたい。 モブハンなどで得られる報酬を消費して「転送網無料券」と交換できますが、最新コンテンツのモブハン報酬は別に回したいし…うーん。 そんなあなたに、マスクカーニバルというコンテンツがある── マスクカーニバルのウィークリーターゲット攻略で貰える新生のモブハン報酬「同盟記章」をテレポ券と交換する分には勿体なくない! ウィークリーターゲット初級・中級・上級の攻略で…
最近はちょこちょこ青魔道士を進めています。 やっとレベル50になってAF1もゲットしました! 無事、2台目マスク・ザ・ブルーの座に 見たまえ、この筋肉! ※AF1メガス装備の見た目記事も作成しました。 青魔道士のクエストは独特でふざけたノリあり、ユーモアありで面白い。 早く次に進みたいんだけど、次のジョブクエスト「藍より青し」はマスクドカーニバルでアポカリョープスを倒さないと駄目っぽい。 今のままでは全く勝てる気配がなかったので、出直してきます・・・ 余裕かなと思って突っ込んだら歯が立たなかった まだレベル50までしか進めてないのでわかりませんが、青魔法は「新大陸」のワラキ族に発祥があるとされ…
FF14 青魔道士のAF装備1「メガスシリーズ」のロスガル(ロスト族)での見た目を紹介します。 AF1(アーティファクト)装備は青魔道士のジョブクエスト、レベル50をクリアするとゲットできます! 部位 装備名 装備 Lv 武器 ワラキスピリッツ 50 頭 メガスマスク 50 胴 メガスジャケット 50 手 メガスグローブ 50 脚 メガスボトム 50 足 メガスシューズ 50 青魔道士はAF1の専用武器もついてきます。 見た目はこんな感じです! マントや肩の装飾、そしてなんといってもネクタイが個性的でオシャレな装備です。 青魔道士といえば目元のマスクと特徴的な帽子ですが、ロスガルには見た目に反…
おはようございます~ 異聞の挑戦の日以外は~ とてもおひまララフェルのミーです~ ということで~~ 青魔道士さんのレベルを80にします~ 70レベルから始めます~ 青魔道士さんお久しぶりで 操作方法わからないまま なにも考えずにサベネア島の80レベルの敵さんに オートアタック! 即死でした~>< よく考えて挑戦します~ 70レベルの敵さんがでる場所にいきました~ コルシア島のスティルタイドの南の海岸の ゴブリンさんでレベリングします~ ゴブリンさんと戦っていると ゴブリンパンチをラーニングしました〜 青魔法楽しいです〜 欲張って4体に囲まれて即死、、 う~ 落ち着いて 凍結~超振動~ 超振動リ…
パッチ6.45実装青魔道士クエスト 「敵役のススメ」
パッチ6.45実装青魔道士クエスト 「黄金闘士の誕生」
パッチ6.45実装青魔道士ジョブクエスト 「闘技場の鋭槍」
パッチ6.45実装青魔道士ジョブクエスト 「森の野盗」
パッチ6.45実装青魔道士ジョブクエスト 「伝説の右腕」