こんにちはSREチームの宮後(@miya10kei)です。最近、デスクシェルフを買ってからデスク周りがとてもスッキリして大満足しています😏 前回に続いて非同期タスク関連の取り組みを紹介します! ところで、、、障害が発生したときの調査って大変ですよね?非同期で実行される処理なんかは特に原因の特定が難しいと思っています💦 そこで、今回は障害時の調査用に非同期タスクの実行パラメータを永続化し、Athenaから検索できるようにした仕組みを紹介します。 背景 前回紹介した「非同期タスクのメトリクス収集術」で非同期タスクの状態を確認できるようになりました。しかし、障害時にどんなパラメータで実行されたのかと…