今日は弟が父のいる老健に面会予約をしてくれました。 そこに母も連れて行って久しぶりに家族4人で話ができました。 話ができたと言っても両親は何だか状況を把握できていない 様子でした。 面会時間は10分間です。 スマホの向こうにうつったのは車いすに乗った父と母でした。 父はわかりますが、母も普通に車いすに座っていました。 確かに歩幅が狭くなり、歩かせたら時間がかかってしまうので、 弟が乗せたんでしょうね。 母が自らは使わないとおもいますのでね。 面会してすぐに弟はライン電話をかけてくれたんですが、両親は 普通に夫婦の会話をしていました。 母「お父さん、ここの生活はどうなの?」 ←前にも聞いていた。…