クマ坊です。昨日は「明日を創る仕事」について書きました。ワクワクする仕事ですが、時間としては全体の1割ぐらいです。圧倒的に多くの時間を費やすのは、今日を生き抜くための仕事です。今日はそのお話です。 今日を生き抜くための仕事 技術的な問題と適応の問題 相手の立場で考えるのが難しい理由 誰もが職場でロールを演じている 面倒なことを何度もやる 今日を生き抜くための仕事 「明日を創る」ためには、キャッシュが必要です。また、私も含めメンバーの生活もありますしね。そう意味でも、目の前の仕事を対応するのはとても大切です。私の時間の8割は今日の仕事に費やされます。普段でもワラワラしてるのですが、コロナの影響で…