台東区にある玉姫稲荷神社まで散歩。今日は靴まつり。正式には「靴のめぐみ祭り市」。 氏子の靴メーカーが、靴に感謝して行うお祭りだそうです。靴を中心に、かばん、ベルトなど皮革製品がお得らしい。 遠目からも人混みが確認できました。 到着すると、すでに相当な混雑。 なぜ、成功する人は神棚と神社を大切にするのか? 作者: 窪寺伸浩 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2017/03/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 神社の外にも出店が並んでいて、靴以外にも色々売ってます。何故か、きびだんごも販売してました。 神社の中では靴まつり関連の神事が執り行われていて、その近…