日本のワカメと韓国のわかめ 乾燥わかめを買う 昔は日本に帰省した時に買い込んでいましたが、最近はアジアングローサリーで手軽に見つかるようになりました。 日本産のものは韓国食材店に行くと見つかりますが、近所のアジグロでは日本のご近所の国がパッケージしたものが大半です。 もういいんですよ、日本産じゃなくても。 上の左の写真は「三陸特産」とかうそぶいてますが台湾産です。(嘘はいけませんね、でも特産というのはここの生産物だという意味ではないのかもしれません、どうなんでしょう。) わかめ以外にも日本語らしきものが書いてあり、言いたいことはわかるけど微妙に日本語がおかしいです。 句読点の位置が真ん中にきて…