現代は第三次宗教ブームだと言われているが、自己を内省し精神を高みに導くべき宗教でも思考停止が起きている。いや、宗教だからこそと言うべきか。 鰯の頭も信心からというが、傍から観れば首を捻る教祖の言動でも、信者が頭から信じてしまうのが宗教だ。宗教をなまじかじると思考停止に陥り、周りが観えなくなる例がいくらでもある。 信教の自由があるからといって、悪神や悪霊、悪魔を信じれば魂や身の破滅だ。おのれだけの不幸で済めばまだしも、善良な青人草=国民を苦しめてしまうことになりかねない。地下鉄サリン事件を思い浮かべれば一目瞭然である。 大半の宗教団体が教祖や教義を疑うことなく信じ、他者の批判を受け付けようとしな…