拝観日:2022年4月17日(日)、曇り時々小雨 場所:長野県大桑村 4月17日は、JRの「さわやかウォーキング」で、信州の大桑村を歩きました。 定勝寺参道 ゴールの須原駅に近い中山道沿いでは、定勝禅寺へお参りしました。 こちらは、妙心寺派の禅寺です。 参道沿いの木々は、新緑が見事でした。 庫裡 本堂 今回は、重要文化財の庫裏と本堂へ上がらせてもらいました。 庫裏に上がってすぐ右には、黒ずんだ布袋さんが立っています。その横の廊下は、うぐいす張りです。歩くとキュキュッと音がします。 本堂のご本尊は、釈迦三尊かと思われます。その右手の間には、戦争で亡くなった兵隊さんの遺影が、左手の間には厳しい顔立…