閉経前後から皮膚トラブルに見舞われるようになった。一昨年には口角周辺に吹き出物が出現した。皮膚科での診断は花粉症などのアレルギー反応とのことだった。それは秋に一時的に出たもので、冬になったら治まった。年明けて春にも夏にも異常はなかった。ところがまた翌年の秋に吹き出物が出現した。今度は目の周辺で、場所こそ違ったが、同じ秋に発症したので、やはり季節性のものだと思って、時期が過ぎれば治るだろうと放置していた。ところが、冬になっても春になっても治らない。それどころか悪化しているように見えた。再び皮膚科に行った。血液検査の結果、アレルギー反応は全くなかった。診断結果は「酒さ」だった。酒さについてググって…