こんにちは☀️ 今日1月9日は、 ●風邪の日 1795年(寛政7年)の1月9日に、 大相撲力士で当時現役の第4代横綱だった、 谷風梶之助(たにかぜ かじのすけ)が、 流感(りゅうかん)で現役のまま亡くなったことを追悼して設けられた記念日。 35連勝のまま、 44歳で死去しました。 流感とは、 「流行性感冒(りゅうこうせいかんぼう)」 の略で、 インフルエンザのことです。 谷風は、 亡くなる10年ほど前に流感が流行している時に、 「土俵上でわしを倒すことはできない。倒れるのは風邪にかかった時くらいだ。」 と語ったことから、 この時に流行した流感は、 「タニカゼ」 と呼ばれました。 死因となった流…