今回は自宅受験にしました。 貼付物がないところに机を設置し、試験みたいにやりました。 外部模試となると対策すべきだ、と思うようで(よしよし)1週間くらい前からではありますが範囲の単元のプリントを用意するように言われスケジューリングして取り組んでいました。 勉強する気持ちは日に日に高まってきていますが、で、何したらいいの?と思うそうです。宿題、とかこれやって、と言われたものをやっていれば大丈夫。そしていつのまにか頭がよくなってる、というのがいいそうです。なら文句言わずにやってよと思いますが。 試験中、私は他の部屋にいるのですが、ふと覗くとすごい集中力で取り組んでいました。当たり前なんだけど。一生…