こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 1月の晴れた日、長野県と岐阜県の県境にある「馬籠・妻籠宿」に行って来ました。 前回からの続きで、今回は「馬籠宿」の紹介です。 妻籠宿の様子は、こちらからどうぞ。 妻籠宿をブラブラ散歩した後、馬籠峠を抜け馬籠宿に行きました。峠なのでカーブの連続と、所々道が細くなっていてちょっと怖かったです。 中山道馬籠宿に着きました。 馬籠宿は岐阜県中津川市にあって、江戸から数えて43番目の宿場町になります。 江戸から八十里半、京まで五十二里半と書いてありました。どっちに行くにしてもまだまだ遠いですね。 入口に大きな案内板がありました。 駐車性は何箇所かあ…