はてなブログ トップ
駒木
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
駒木
(地理)
【こまぎ】
地名
岩手県
遠野市
松崎町
駒木
千葉県
流山市
駒木
駒木
(地理)
【こまき】
地名
青森県
南津軽郡
大鰐町
駒木
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
83
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "ものすごい出オチ感のあるインタビュー。ルカシェンコ、いきなり「戦争」と言ってしまう。「ロシアはこの戦争には負けない Россия в этой войне не проиграет」と。 その後「作戦」と言い直しているけど、わざと… https://t.co/iwS67uTBKl"
twitter.com
79
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "プーチン大統領、航空会社の女性スタッフとの会合に出席。ミシュスチン首相、ラブロフ外相、ショイグ国防相よりもずっと近くに座らせている。いいのか。 ロシア24のライブ放送。 https://t.co/XS0VwM0dem"
twitter.com
39
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "改めて、プーチン開戦演説はとても気持ち悪い。NATO不拡大を米国が拒否したことを批判した後「この次に何が起きるだろうか?」と提起し、いきなり「1940、41年の歴史を覚えている」と飛躍。ソ連がナチスドイツの攻撃に備えていなかったと… https://t.co/Lg4oq2KxWw"
twitter.com
29
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "国営RIAが岸田首相ウクライナ訪問についての論評を配信。 筆者のアポコフ氏は、昨年の侵攻開始2日後に誤って配信されてしまった、例のプーチン勝利予定稿「ロシアの攻勢と新世界の到来」を書いた人。 以下、簡単に要旨を。"
twitter.com
25
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "ザハロワ報道官。「私たちにとって最も驚きは、日本側が14日の外相会談後の共同記者会見を行わないよう求めたことだ」 МИД прокомментировал нежелание Японии проводить брифинг п… https://t.co/z5hPupw5m9"
twitter.com
25
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "先日、地下鉄で目の前の人が財布のようなものを落としたので、思わず「落としましたよ!」と声をかけて指で差して知らせてあげた。拾って渡してあげると「入っていた現金がなくなっている」と言いがかりをつけられる詐欺が外国でよくあるので、落し物には自分では触れない習慣が身についているのです。"
twitter.com
25
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義さんのツイート: "プーチン発言概要その1「安全保障の問題は極めて大切だ。平和条約を締結の際にもだ。あなたは米国軍の施設の(返還後の島への)建設について述べた。しかし、それはすでに存在する。沖縄には最も強力な米軍基地がある。何十年も前から存在しているのだ」"
twitter.com
17
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "2020年にトランプ大統領の当選を熱烈に信じていたアカウント約90のリストを作ったんですが、今見ると、誰ひとり中間選挙に関心を持っていない様子である。"
twitter.com
15
ブックマーク
Akiyoshi Komaki 駒木明義 on Twitter: "「ロシアは民生用施設への攻撃は行なっていない」と、ペスコフ報道官。攻撃対象は直接間接にウクライナの軍事的潜在力を支えている施設だけなんだそうで。 「間接的な軍事潜在力」なんて言い出したら、一般住民への無差別攻撃だってやれてしまう。… https://t.co/MTztO5paH4"
twitter.com