13年掛けた保険が満期になる。 毎月20,405円ずつ掛けて、3,193,260円をかけ終わり、1年据え置き、3,449,500円の払戻金となった。13年で256,240円の配当が付いたことになる。 でも、結構13年は長かった。 それで、70歳から80歳まで毎月20000円の保険を勧められた。 死亡時200万円、介護2になると200万円が下りる。10年後解約すれば200万円下りる。 でも、掛け金か10年間で240万円。すると、40万円が保険代といえるか? でもねぇ、80歳迄保険代を払うのは難しいよね。 これからの10年は自信が無い。 それに介護2というのも、何か難しい。 と、言うのは、老化は介…