佐々木閑 仏教講義 7「阿含経の教え 3,その27」(「仏教哲学の世界観」第10シリーズ) - YouTube www.youtube.com おれは過去記事でこんなことを書いた。 おれは形而上学的無駄話がけっこう好きなほうで、自分に迫りくるタイムリミットを考えると、この種の無駄事の弄びを強く自戒しないといけないとおもってます。 しかし、どうしても形而上学的嗜好が止められない人は、どんな最新流行哲学よりも、アビダルマを学ぶのが良い、とおもいます。 これは科学の最終到達地を予め現している奇跡だとおもうので。 (引用終) アビダルマ哲学に関する、おれの知識は、 ひとの書いたイイところ取りの概論を、…