4117号 6月27日(月)夜 さて、なにを食べよう。 なかなか、ねたがない。 先日、アスパラガスのためにオランデーズソースを作ってみたが、この時のレシピ。 [銀座レカン]の高良シェフの「基本のフレンチ」をパラパラと見てみる。 ちょっとかわったものを見つけた。鶏もも肉のグリルという名前なのだが、この焼き方がおもしろい。 フレンチではあるが、中華鍋に網を置いて、焼く。脂が鍋に落ち、これで燻される、というもの。燻製的な?。おもしろそうである。 だがこれに合わせるソースが、問題。やはりフレンチでは基本のソースのようだが、ヴィネグレットという。この材料がたいへんなのである。 ヴィネグレットというくらい…