国道44号から道道123号に入り、湖南地区方面に厚岸大橋を渡ると前方にそびえるお供山には、標高およそ60メートルの頂上にお供山展望台があり、厚岸湾、厚岸湖をはじめ厚岸町の市街地を一望する事ができる絶景ポイントになっています。またお供え山には4箇所のアイヌのチャシ跡があり、お供え山チャシ跡群として厚岸町指定史跡となっています。 お供え山チャシ跡群 お供え山チャシ跡群について厚岸町HPから。 お供山チャシ跡群は、湖南地区にあるお供山にアイヌの人達が造った4つのチャシ跡を包含する遺跡で、近世アイヌ期(17~18世紀頃)のものです。チャシとは、アイヌ語で、砦・城・柵囲いなどを意味し、崖を利用した面崖式…