工房の農園でも越冬野菜の栽培をします。先月中旬に蒔いたそら豆が移植出来る大きさに育ったので、定位置に定植します。海抜が350mある高地なので、生育速度が遅く、収穫は来年の5月中旬以降の予定です。 同時に、ニンニクも種を50個ほど植え付けをしました。 10月中旬に蒔いたそら豆は、移植できる大きさになりました。 栽培をする所定の場所を耕し、元肥をして整地します。 芽が出て育ったそら豆を移植できるように掘り起こします。 1本づつ、水を充分与えながら丁寧に植え付けをしていきます。 予定通りの14本を植え付けしました。 品種は、お多福豆です。粒が大きくお気に入りの品種です。 続けて、ニンニクの植付をしま…