久しぶりのガラスペンと、6色のインク ガラスペン、文房具好きの方の間で流行っていますね。 万年筆のように、インクを装填するものではなくて、インクをつけながら文字を書くガラスペン。日本発祥の筆記具だというのは、つい先日知りました。 ガラスペンのペン先には溝があって、そこにインクが入り込むことにより、毛細管現象を利用しペン先の先端にインクが流れ出す仕組みになっています。 そんなガラスペン、持っていました。 20年以上前に行ったイタリアで、友人とともに旅の思い出として買ったのでした。 ヴェネツィアだったか、フィレンツェだったか。(きっとこれはヴェネツィアングラスに違いない!と信じているのですが・・・…