◆黒坂ツイート 黒坂真 志位さんはロシアがウクライナに侵攻したのはNATO、米国が軍拡をしたからだ、という調子の世論を喚起したいのですね。ロシアとNATOが軍事対軍事の悪循環に陥ったから、ロシアが偶発的にウクライナを侵攻してしまったという調子のロシア免罪論を普及したい。米国が世界中の戦争の根源だと宣伝したい。 ◆志位和夫 首相、「ウクライナは明日の東アジア」と大軍拡を煽り立てる。 戦争の責任は侵略を行ったロシアにあるが、背景には全欧州諸国が参加した全欧州安保機構(OSCE)の合意に反して、NATO、ロシアの双方が軍事対軍事の悪循環に陥った問題があった。その教訓こそ生かすべき。 「ロシアの侵略に…