訪問地 富山県黒部市 訪問日 2024年10月14日 黒部川扇状地湧水群は黒部市一帯に湧出しています。 その中で2カ所訪れさせていただきました。 この地域では清水を「しょうず」と言うそうです。 ①黒部名水公園 清水の里生地(いくじ) 地下80メートルからこんこんと湧き出しています 急峻な北アルプスから流れ出て強固な岩盤層があるため、地中深く滞留しない分 カルシウムや鉄などのミネラルが少ないため軟水で清らかです。 ②清水庵の清水(しみずあんのしょうず) この公園の近く地域住民の生活に根付いた湧水利用地がありますので そこも楽しみに訪れてみました。 上段から飲み水利用、下段は洗濯として利用します。…