こんにちは! 下2本の親知らずと、上1本の親知らずを入院して抜歯してから、5か月が経ちました。 下2本は、水平に前の歯を押すように歯茎にすっぽり埋まっていました。 コロネクトミー(2回法)という抜歯の方法で、歯根が神経にガッツリ触れていたため、歯冠だけを歯茎を開いて取り出し、歯根は未だ歯茎の中に残したまま。 時間が経って、歯茎の残された歯根が神経を外れて、歯茎に近くなったら再度抜歯手術をする、という2回も苦しまなければならない方法です。 神経に触れている親知らずは、昔はそのまま抜歯していたそうですが、今は少し麻痺が残ったりすると悪いため、このような方法が多くなっているそうです。 5か月後の診察…