2023年2月4日に『立春』を迎えました。旧暦では新たな一年のスタートですね✨前日は季節を分ける節分で豆まきをしました。 私は春という言葉を聞くだけでとてもうきうきしてしまいます。この”うきうき”するのは私の感覚。人によっては感じ方はさまざまです。人によって感覚が違うように同じ言葉を使っても伝わる人と伝わらない人がいると思いませんか?なんでだろう? 自分の言うことが伝わらなくてイライラしたことはありませんか? 例えば子育てしていると弟は直ぐに反応して行動するのにお兄ちゃんは動かないとか・・・職場ではやってほしいことを伝えると返事はしたのに行動してくれないとか・・・ 家庭では夫からおまえは何を言…