こんにちは。 なかなか大変だ。 美術館業務が終了してからかかるので、完了はたいてい深夜に及ぶ。 やっと2か所の点検口を設けたが、天井裏は狭く、見通せない。 そのうえ、向こうの点検口との間には梁があって、天井板との隙間は3~4センチしかなく、距離は6メートル強。 ケーブル用チューブを通すためのガイドを通すのに使うのはプラ製のリードワイヤ。 長さは十分足りてるけどうまく通せるかしら。 とりあえず蓋をして次の休館日を待つ。 休館日に電話工事の業者さんと一緒に作業をする予定だ。 たぶん、てこずる。