こんにちは、えつみんです。 先日、会社の引越しのタイミングで、6年間動いていたサーバとONU(NTTの光回線機器)とルータなどを撤去しました。 最近の半導体不足で、あるサーバだけ納品が遅れていましたが、やっと新しいサーバが入ってきたので、古いサーバを止めることになりました。 <サーバ類の撤去> 光引き込み線⇔ONU⇔ルーター⇔スイッチングHUB⇔ADサーバ とつながっていた各機器を、サーバから順番に電源を落としていきました。 うーん(サーバの音)、ちかちか(サーバのハードディスクの青ランプ)、パカパカパカッ(HUBのLANポートの緑ランプ)という音や光が順番に消えていくのは、少し淋しいものがあ…