毎年10月10日は「まぐろの日」です。 鰹 (かつお) や鮪 (まぐろ) の 漁業関係者で構成される 「日本鰹鮪漁業協同組合連合会」が 鮪 (まぐろ) をもっと食べてもらおうと、 昭和61(1986)年に制定した日です。 この日を中心として、 まぐろをPRするイベントなどが行われます。 日本鰹鮪漁業協同組合連合会(日かつ連)は 昭和25(1950)年6月に設立された団体です。 その後、長期的魚価の低迷、 世界的な燃油高騰等の影響を受けて、 平成18(2006)年4月1日に、その後継組織として 「日本かつお・まぐろ漁業協同組合 (日かつ漁協)」が組織されました。 www.japantuna.ne…