今日は、丸12年務めた勤務先の最終出勤日でした。 思い起こすは13年前... 当時勤務していた会社が倒産し、手に職をつけようと思い、失業手当を受けながら職業訓練でCADを学びました。 しかし、リーマンショックの傷跡が癒えぬ世の中、10社以上の面接に落ち茫然自失の日々を過ごすことに。 父子家庭として当時小学3年の娘と二人暮らしだった自分は、お先真っ暗状態。 そんな窮地を救ってくれたのが今の職場でした。 以来12年間、本当に楽しい日々でした。 まず、真面目で楽しいヤツらが沢山いる。 たまに反乱を起こす後輩が現れたが、それもまた一興。 上司になる人みな思い遣りのあるイイ方ばかりで、 そこに救われ、自…