2021年5月26日、鹿島アントラーズはカシマスタジアムにセレッソ大阪を迎え、2021年J1リーグ第16節を戦いました。 中2日や3日での戦いが続き、どのチームも選手への疲労が溜まりつつあります。これから暑い夏になるので、監督のマネージメント力が問われます。 連戦を見据えてターンオーバーするのか? 連戦を勢いよく乗り越えるために固定するのか? 目の前の試合だけ、次節やその先も見据えるのか? 言う方は楽ですが、監督って大変な仕事だな・・・。 鳥栖戦での逆転負けの痛みを払拭すべく、スッキリと勝って欲しいと願って観戦していたセレッソ戦は、胃の痛くなるような時間が続く展開となりました。 荒木や常本たち…