いよいよWindowsに24H2の強制アップデートが始まり、職場のPCもここ数日間謎の「更新してシャットダウン」メッセージが二度ほど出ました。しかたなく指示通りにしたら、どうやらその間に24H2が適用されていたみたいです。 同僚が本日NASの共有フォルダを開こうとしたら、繋がらない。 どうやら24H2のセキュリティ制御のせいらしい。ネットで同じような症状を検索したらやはりだいぶ前から解説やら対策やらの記事があちこちにあります。 この症状は、Windows11 proのセキュリティ対策と分かりました。 ログインユーザーをNASに設定したユーザーと一致させないと、接続できない仕様になったためらしい…