国際民間航空機関(ICAO)が定めた空港を表すアルファベット4文字のコード。 3レターコードが主に旅客系で使われるのに対しこちらは主に運航系で用いられる。 一部例外を除き日本の空港はRJから始まる。 また主要空港は下2桁が同じ文字のことが多い。 例:大阪国際空港(伊丹)→RJOO、中部国際空港→RJGGなど *関連語句 ・2レターコード ・3レターコード *その他の解説 Wikipedia:空港コード