息子が通う幼稚園では、毎月お誕生会がありお祝いをします。 ホールでちょっとした人形劇を先生たちがしてくれたり、みんなで歌を歌ったり、その月生まれの子供たちは名前を呼ばれて、前に出るらしい。 そして教室に戻り、家族からのお手紙を、先生に読んでもらいます。 家族からのお手紙を、先生に読んでもらいます。 (大事なことなので2回言いました) ということで、お手紙を用意せねばなりません。 3歳上の娘が初めて誕生会を迎えるころは、まだママ友交流が出来ておらず情報不足。。100均でかわいいカードを買って用意しました。 その後ちらちら先輩ママとも親しくなり話を聞くと、、なんと『カードは手作りが多い』と聞く!Σ…