私にとってもっとも馴染みのある山は、やはり23回と、一番多く登ったことがある雲取山です。今回の記事は回想記です。 *山頂避難小屋からの秀麗富士 山梨と埼玉、2つの県境にある標高2,017Mの東京都の最高峰、そして百名山の一座です。 天皇陛下が皇太子時代プリンス雅子様と登山されているのをニュースで見ました。その時に雲取山という名前を初めて知りました、1995年です。くもとりやま・・・むかしの物語に出てくるような面白い名前の山だなと思いました。因みに、天皇陛下は3度雲取山に登られています。 また近年では平将門の迷走伝説もクローズアップされ、鬼滅の刃の聖地としても話題になった山域です。