山口県の田舎町で起こってしまった、4630万円誤送金事件。 今日までのてんまつを見ると、田口翔がカジノの掛け金として送金した決済代行業者3社から、カネが町に返され、これまでのところ、ほぼ4300万円が回収できたという。 あと、田口がデビット決済口座へ送った340万円の回収と、町が支出した弁護士費用の500万円余りの請求が残っている。後者の回収は、田口が出所後、死ぬまで働いても、全額回は無理だろうけど、前者はまだこれからも頑張って回収していくという。 けど、なんで回収できたのだろう。 聞いた話では、カジノ自体「公序良俗に反する行為」だということを町の弁護士が主張したこと、国税徴収法による差押え、…