今日は、初めての移動地である矢立山付近から運用します。 いつもは、この内山峠から移動運用しています。眼下は、対馬海峡が広がり日本海に障害物なしで飛んで行く好ロケーションです。 内山峠に立つとどう見ても矢立山付近が、高いのです。この車の後ろ側は、400m以上の山が、連なっています。矢立山に移動するもこの連山を電波は、飛び越えて聞こえるだろうかと心配になります。 矢立山の頂上(648m)には、歩いて行くことになります。対馬で、一番高い山です。周りの樹木を伐栽して、展望台でも作って頂けないものでしょうか。 道路脇のスペースに車を止めて、この場所にアンテナを設営します。エアーバンドを受信したところ内山…