今日、目に飛び込んできたニュースー。 9年間に及ぶ医学部受験と浪人生活、その後、何とか理解を得る事ができ看護師を目指し進学したものの、4年生になって内定していた就職先を親に干渉され、助産師を目指す為に再受験を強要され、最終的に母の殺害に至ったという事件です。 news.yahoo.co.jp 所謂「教育虐待」、「精神的虐待」と言える状況だと思いますが、この事件を通して私なりに考えてみた事を書きたいと思います。 なぜ親は教育(学力・学歴)に熱心になりやすいのか 近年の児童虐待の現状 教育虐待にならないように親にできるサポートとは 親だからこそできる事は何か そもそも「医者」ってどんな職業なのか、…