※なにか気になる点がありましたらコメント欄からお伝えください。また、回路を製作する場合には電源を切るなど、注意を払って行うようお願いいたします。 (2021/10/11)目次 1.はじめに 2.回路構成 3.コード 4.測定結果 5.まとめ おまけ 1.はじめに ラズベリーパイPico(以下Picoと表記)なるマイクロコントローラが世に出て7か月以上になる。Arduinoやラズベリーパイなどを用いて臭いを検知する記事が見受けられるが、同じことをPicoを用いて行ってみた。 図1 ラズベリーパイPicoラズベリーパイ財団 www.raspberrypi.org秋月電子通商 ※このHPの検索欄にて…