戦争というものは膨大な資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を喰う。地球のあちこちで紛争が起きたり緊張が高まったりしているから、各国の軍事費が増えるのは当然のこと。2023年の世界中の軍事費は、過去最高の2.4兆ドルに上った(*1)という。 その(軍事リソースの)需要が増えているなら、供給も増えていることになる。高価な車両、船舶、航空機、さらにはそれらの部品や燃料、兵士の糧食など、軍事関連企業の株価は上がるわけだ。 もうひとつ懸念されているのは、核兵器を含む大量破壊兵器が使われないかということ。さらにより強力で危険な兵器が開発されないかということである。後者の代表格がAI兵器、中でも自律的な殺傷兵器(…