こんにちは、@きょーです!普段はデリッシュキッチン開発部のバックエンド中心で業務をしています。 はじめに OpenAPI で API 仕様書を書く際、null 値を許容するプロパティの表現方法はバージョンによって異なります。たとえば、ユーザープロフィールのメールアドレスのように「値が存在しない(null)」を許容したいケースはよくありますが、その書き方や推奨される方法は OpenAPI のバージョンごとに変化してきました。 この記事では、OpenAPI 3.0.0 と 3.1.0 それぞれでの null 許容プロパティの書き方や、その背景、なぜ仕様が変わったのか、どちらを使うべきかについて解説…