今回は散光星雲と惑星状星雲等々をいくつか狙ってみた。 最初はNGC7023 アイリス星雲 天気は良かったが、なぜかこの周辺に雲が現れ、頻繁にガイドが外れてしまい、30枚撮影中17枚しか使えず。また挑戦します... 次はNGC246 どくろ星雲。いわれてみれば、かわいい顔のどくろに見える。 続いてNGC7009 土星状星雲 EdgeHD800直焦点では、ちょっと小さすぎる。輝度は高いため土星の”輪”部分を出そうとすると中央の模様がつぶれてしまい、階調処理が意外に難しい。 次はNGC7662 青い雪だるま星雲(青い雪玉星雲) これもEdgeHD800直焦点ではかなり小さく写る。トリミング無しだとこ…