boyfriend
Pretty Good
君の優しさ
大学にてコンピュータミュージックを専攻(2006/4現在21歳在学中) 高校生の時から自ら機材を買いに秋葉原に通うほどの自称Aガール。 ブログ、喋っているところを聞く限りかなりのキャピハッチャケ系。 DTMで作詞作曲+フルトラックをつくり込んだ上でTOWA TEIにプロデュースしてもらう形でメジャーデビュー。 PSPのCMに出演。
バンド系音楽ライターさんが書かないこのジャンル企画、検索サイトからもアクセスが多く、想定外に需要があったのでやってみた甲斐があった。今回は2008年から2011年。 安室奈美恵 & Double - BLACK DIAMOND(2008年) CHIHIRO - Roller Coaster Love feat. HI-D(2008年) BENI - もう二度と…(2008年) AYUSE KOZUE - こよいキミに恋をして(2008年) 安室奈美恵 - NEW LOOK(2008年) 青山テルマ - 何度も(2008年) 青山テルマ feat.SoulJa - そばにいるね(2008年) 谷…
前は毎日ちょっとずつ書いていたのを、最後に振り返って気持ち悪いとこ直して終わりにしてたけど、ここ数ヶ月はそれができないことを理由にやめてた。別にそんな決まりはそもそもないので、結局は忙しいとかを理由に書かなくなっただけなのだけれど。なので、抜け落ちている日も多々ある。そもそもは記憶の中にはあるので、別にいいんだけど。あと、今月から出てくる人の書き方変えました。なんとなく。 仕事が忙しい。というか、次々と理不尽とは言えないが、そこまでやるか?という微妙なラインに襲われ続けて、元来の気の小ささにより、全てに対して向き合うことで対処はし続けているものの、全てが破綻の手前のようなことを永遠に繰り返して…
この記事では2009年に配信された楽曲のヒットをフル配信ダウンロード売上を通じて振り返る。 2005年までは音楽の聴き方の主流はCDを購入することだったため、楽曲人気を把握する主要な手段は依然としてCD売上チャートを確認することであった。しかし2006年以降は配信市場が無視できない規模に拡大。CDシングルでは出なくなったミリオンセラーがフル配信ダウンロードで続々誕生するようになり、完全にCDに代わる音楽の聴き方の主流に躍り出た。 そのような状況にも拘わらず、楽曲人気指標としての役割が期待されていたオリコンは配信売上の集計を一向に開始せず、CD売上チャートだけを提示し続けた。よって2006年以降…