気づいたらまた接続するとshairport syncが落ちるようになってました。なんでだ… で、自ユーザで起動すると普通に使えるのも前と同じ。なんでだ…前回グループをいじって動くようになったのは関係なかった模様。 自ユーザで動くならまあいいか、なんですが問題は起動方法。.bashrcから呼び出すと変なタイミングでフォアグラウンド化してCtrl+Cで中断しちゃったりするので微妙に不便。ならそれ以外の方法で起動するにはどうしたら?というのが今回のお題です。 真っ先に考えたのがcronだったんですが、ちょっと調べてみたらArch Linux系列って標準ではcronがインストールされないんですね。じゃ…