Azure Stack HCIでクラスタシェアードボリュームの記憶域スペースダイレクト(S2D)に使われたSSDを再利用(Azure Stack HCIを一から再構築したり、使っていたSSDを別のことに使いまわすなど)しようとすると511MBしか認識されてなくて、再利用にひと手間かかる。 こんな感じ Windowsの"ディスクの管理"でみるとこんな感じ。 そして、記憶域保護パーティションと出ている通り?右クリックから"フォーマット"や”ボリュームの削除”はグレーアウトしてて(キャプチャ撮り忘れたけど)使えない。 "ディスクの管理"ではない別の方法で解決する必要があるのだが "DISKPART"…