坂本龍一の1980年のアルバム「B2-UNIT」収録曲で ピアノ・アレンジ、リミックス、ライブ演奏など 複数のアルバムで聴くことができます 一言で言うとカッコいい曲なんですが 細野晴臣が「奇跡的な出来」と言うだけあって 傑作中の傑作です 音楽家に限らず芸術家にはある種のジレンマがあります 芸術性が高い作品は一般受けしないというジレンマです 無調だったり不協和音が多用されている曲は 芸術的価値はあっても聴くに耐えないことがしばしばです 一生懸命作っていても聴衆にそれが伝わりません 坂本龍一の「ライオット・イン・ラゴス」は 無調みたいに聴こえる旋律とビートが効いたリズムが噛み合って 先鋭的っぽいけ…