書き込んだ内容を何度でも書き消しすることが可能なCD-R。書き込みにはCD-RWドライブが必要。
CD-Rと比較すると以下のような特徴がある。
- 光の反射率が低い*1ので、(CD-Rが理論上どのCD-ROMドライブでも再生できたのと比べると)対応してないドライブでは読み込めない。
- 耐久性が劣る(特に熱耐久)とも言われ、対応機器の範囲の狭さとも相まってカーオーディオには敬遠される傾向もある。
- 書き込み速度が遅く*2(数分の一以下)、速度を必要とする向きが避ける傾向もある。
-
- 語源は「Compact Disc ReWritable」なので、読みは「しーでぃーりらいたぶる」が適当かもしれないが、「─あーるだぶりゅ」との読みが一般的か。