UVERworldの楽曲。 同バンド19作目のシングルとして2011年5月11日にソニー・ミュージックレコーズ(gr8!recordsレーベル)から発売された。 テレビアニメ『青の祓魔師』前期オープニングテーマ。 作詞:TAKUYA∞ / 作曲:TAKUYA∞、彰 / 編曲:UVERworld、平出悟
CORE PRIDE
CORE PRIDE(初回限定盤)(DVD付)
CORE PRIDE(期間生産限定盤)(アニメ盤)
こんばんは。ねこまきです。 若干寒い日でした。 ジュークボックス CORE PRIDE - song and lyrics by UVERworld | Spotify 青エクのアニメって何年前だ? 普通にアツい曲なのでよく励まされているね。 ビール飲みながら 禁酒はじめました。ビールはダメです。 ビールとスーパーの見切り品のチャーシューの組み合わせは最高なのに……。 ただでさえ閉店近くのスーパーの雰囲気は、私はなんだか好きだ。 この世の仕組み 摂取カロリー < 消費カロリーを保てば理論上は痩せるらしい。この世の仕組み。 そういうわけで、帰宅したらまず腹筋と脚を軽くトレーニングして、そのあとに…
・ENOUGH-1 ・PRAYING RUN ・在るべき形 ・誰が言った ・EN ・One stroke for freedom ・THE OVER ・ace of ace ・One Last Time ・AVALANCHE ・theory ・ Touch off ・ODDFUTURE ・CORE PRIDE ・KINJITO ・PLOT ・7 thTrigger ・AS ONE ・Don't Think Feel ・THUG LIFE ・一滴の影響 ・BABY BORN &GO ブログ記事連続更新145日目🏃♂️
3月28日、UVERworldのライブが札幌で開催されました。 『UVERworld GLEAM OF ROCK』 公演情報▼・日程:2023年3月28日 (火) 開演14:00【昼】・日程:2023年3月28日 (火) 開演19:00【夜】・会場:【北海道】Zepp Sapporo ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 // UVERworld ライブ2023 3/28 札幌 昼公演 セットリスト▼ 1. THE ONE2. 激動3. ~流れ・空虚・THIS WORD~4. Burst5. Roots6. endscape7. スパルタ8. パニックワールド9. CHANGE10…
この記事では2011年に配信された楽曲のヒットをフル配信ダウンロード売上を通じて振り返る。 2005年までは音楽の聴き方の主流はCDを購入することだったため、楽曲人気を把握する主要な手段は依然としてCD売上チャートを確認することであった。しかし2006年以降は配信市場が無視できない規模に拡大。ミリオンセラーがフル配信ダウンロードで続々誕生するようになり、完全にCDに代わる音楽の聴き方の主流に躍り出た。 そのような状況にも拘わらず、楽曲人気指標としての役割が期待されていたオリコンは配信売上の集計を一向に開始せず、CD売上チャートだけを提示し続けた。そのCD売上チャートも、楽曲人気に関係しない要因…
ちきふわです。 今回は、2023年2月11日に開催された明太オフに参加したので、 その時のオフレポ(+α)を書きたいと思います。 【前日】 自分は名古屋に住んでいるため、オフ前日に有休を取得して福岡入りすることにしました。 実は昨年の夏に福岡へ行こうと計画していたのですが、諸事情によりキャンセルをしていました。いつか行こうと思っていた矢先、オフの開催があることを知り、「これは行くしかない!」と考えこのタイミングで行くことにしました。 当日は新幹線で移動し、正午付近に到着しました。この日は夜からカオスさん達と飲み会があったので、早めに到着して観光することにしました。 お昼は豚骨ラーメンです。自分…
・UNKNOWN ORCHESTRA ・CORE PRIDE ・energy を思い出す! 最高最強のベースソロを聴かせて!🙌 ブログ記事連続更新87日目⭐️
・PRAYING RUN ・7日目の決意 ・D-tecnoLife ・AS ONE ・トキノナミダ ・Don't think Feel ・シャルマンノウラ ・Theory ・KINJITO ・BABY BORN &GO ・CORE PRIDE ・儚くも永久のカナシ ・一石を投じるTokyo midnight sun ・DEJAVU ・Fight For Liberty ・PRIME ・いつか必ず死ぬ事を忘れるな ブログ記事連続更新75日目🏃♂️
急に元部長から電話かかってきてビビった けどまあ…なんだろう自分のライブスタイルとかが間違って無かったんだってことが分かって良かったかな 全く身内じゃない人に褒められたのは純粋に嬉しかったな そもそもあまり褒められたことってないしね 自分が何をなしとげたいか、何をしていきたいか それを実現出来るパイオニアになれるか それが根底だ。 とりあえずもっと頑張ろうって思えた。 あとどっかでCORE PRIDEやるかなぁ、折角のリクエストだし 日々努力していこう
jQuery(function($){ $("#BanGDream202212").DataTable( { paging: true // false 全データ表示 ture ページ切替表示 ,"pageLength": 30 ,"lengthMenu": [ [10, 30, 50,-1], [10, 30, 50, "全件"]] ,lengthChange: true // 左上のShow表示有無 ,searching: false // 検索ボックス表示有無 ,ordering: true // flase ソート無効 ,info: true // 左下インフォメーション表示有無 ,s…
12月30日~21日の2日間、UVERworldのライブが福岡で開催されます。 『UVERworld "THE LIVE"』 公演情報▼・日程:2022年12月30日 (金) 開演18:00 DAY1・日程:2022年12月31日 (土) 開演13:00 DAY2 【1部】・日程:2022年12月31日 (土) 開演17:30 DAY2 【2部】・会場:【福岡県】マリンメッセ福岡 A館 ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 UVERworld "THE LIVE" // 2022.12.30 福岡初日 セットリスト▼ 1. NEVER ENDING WORLD2. 7th Trig…
お久しぶりです、コッピーです さて、早くも2022年もあと一週間で終わってしまいますね。 皆さんは今年はどれくらいイベントに参加しましたか?自分は数えてみたところ82回参加していました! 全部が全部ライブではないですが、今年もたくさんの声優さん・アーティストの皆さんに楽しい時間をいただき本当に感謝しかありません。 また来年以降もたくさんのイベントに参加していきたいと思いますが、せっかくなので今年参加したライブを振り返りたいと思います。 せっかく振り返るならなんかランキング形式(TOP10くらい)にでもしようかなと思って、これからランキングを書いていくわけですが一応何点か注意点ではないですが書い…
0.NEVER ENDING WORLD 01.7thTrigger 02.CORE PRIDE 03. ナノ・セカンド 04. IMPACT 5.AFTER LIFE 6.在るべき形 07.AVALANCHE 08. Making it Drive 09.One Last Time 10.ENOUGH-1 11.WE ARE GO 12.〜流れ・空虚・THIS WORD〜 13.a LOVELY TONE 14.THE OVER 15. ピグマリオン 16.Massive 17.One stroke for freedom 18. Do'nt Think.Feel 19.PRAYING RU…
12月20日~21日の2日間、UVERworldのライブが横浜アリーナにて開催されます。 『UVERworld "THE LIVE"』 公演情報▼・日程:2022年12月20日 (水) 開演19:00 DAY1 ・日程:2022年12月21日 (水) 開演19:00 DAY2・会場:【神奈川県】横浜アリーナ 先日12/14~12/15の大阪城ホール公演に引き続き、横浜2DAYSも盛り上がりそうですね!! ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 UVERworld "THE LIVE" // 2022.12.20 横浜アリーナ初日 セットリスト▼ 1. NEVER ENDING WOR…
11月30日、UVERworldのライブが神奈川は横浜にて開催されました。 『UVERworld "THE LIVE"』 公演情報▼・日程:2022年11月30日 (水) 開演18:30・会場:【神奈川県】KT Zepp Yokohama ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 UVERworld ライブ2022 11/30 Zepp横浜 セットリスト▼ // 1. NEVER ENDING WORLD2. Burst3. BABY BORN & GO4. 奏全域5. パニックワールド6. ai ta心7. AVALANCHE8. 一石を投じる Tokyo midnight sun9…
2021年11月13日土曜日 アニソン・アカデミー ▽すぎやまこういち特集(1) 中川翔子,あべあきら この日の放送は追悼企画としてアルバム二枚を途中中断無しのフル放送 楽曲 「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁~ゲーム・オリジナル・サウンド・ストーリー~」 (43分05秒)「序曲のマーチ(交響組曲“ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁”)」 指揮:すぎやまこういち、演奏:NHK交響楽団 (1分59秒)「王宮のトランペット(交響組曲“ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁”)」 指揮:すぎやまこういち、演奏:NHK交響楽団 (2分21秒)「街角のメロディ~地平の彼方へ~カジノ都市~街は生きている~街角のメロディ…