無呼吸症候群(SAS)の切り札CPAP(シーパップ) CPAP(シーパップ)とは、無呼吸症候群の中等症~重症の人が無呼吸状態を起こさないために処方される医療器具です。処方なので、医療機関の診断が必須です。 CPAP(Continuous Positive Airway Pressure)とは「持続的陽圧」のことです。装着した鼻マスクから呼吸に合わせて空気圧をあたえる装置を睡眠時に使用します。軟口蓋(のどの奥)や舌を持ち上げて上気道を開くようにはたらき、いびきや無呼吸をほぼ100%解消します。 ただ、人によってはそう簡単に使い続けられる器具とはなっておらず、使用をあきらめてしまう人も少なくないよ…