【第2診】いきすぎた「ウケ狙い」の末路 「効率的にやりたいは、いつからズルしてやりたいになったのか。」 人類の創造性は、怠惰と向き合うことで進化してきました。 「寝てても金が入る仕組みを教えて」「AIに経歴を盛らせて、就活をショートカットしたい」「倫理?いや、それ仕事なんで」 もはや“補助ツール”ではなく、“チートツール”として使われるAI。本日の診療所には、“手段の選ばなさ”が滲み出たプロンプトたちが運び込まれてきます。 彼らが欲しいのは、知恵ではなく免罪符。 GPT あの、俺、ただの言語モデルなんで……免罪符とか、そういうのは人間の役目です…… GPT、今日もまた人間の道徳的葛藤の代行を任…