川沿いの月桂冠大倉記念館の建物 山門前には東濠川 寺田屋※コロナ禍で休業の場合あり 長建寺(ちょうけんじ)は、真言宗醍醐派。正式には弁財天長建寺と称し、一般に〈島の弁天さん〉と親しまれている。1699年(元禄12年)、伏見奉行・建部内匠頭政宇(たけべたくみのかみまさのき)が中書島開発の際、深草大亀谷の即成就院から塔頭多聞院を分離して創建した。 かつて門前に、大坂との間を往来した三十石船の船着き場(弁天浜)があったことから、一帯は海上交通の要衝地になっていた。現在も、付近に観光用の十石船の発着場がある。 脇仏は珍しい裸形弁財天。7月に弁天祭がある(第4日曜日)。京都で御本尊が弁財天という寺はここ…