うちの小学生の双子たち。 新型コロナまん延防止等重点措置の期間は、午前授業になりました。給食の時間のことを考えると、マスクをはずすのでやはりすこし心配です。。 このまま感染者数が増えていくと、またオンライン授業になるのでしょうか。 昨年のオンライン授業のときは、学校がまだタブレットを全生徒分準備できていなかったこともあり、家にあるiPadで学習を行いました。操作方法も、学校で利用しているタブレットとは違い、アプリをダウンロードしないと動かなかったり、先生の説明と違ったり。 まだ素直なうちの子供たち(笑!先生の説明通りに表示されていないと、ぷちパニック。それはそれで、苦戦を強いられました・・・汗…